ざっくんのブログ

育児休業中の多動男性のブログ(男目線で気づいたことや日々の行動を綴ります)

子供とのお出かけ用品など

子供とのお出かけ用品やキャリアについてなんとなく書いてみます。

私これ持って行ってるよとかあればコメントいただけると嬉しいです。

 

 

持ち物

出かける時は小さめのカバンに必要道具を入れて出かけます。

 

以前はPCや本やノートやらを持ち歩くことが多かったんですが、今は自分のものは携帯と財布くらい。あとは子供用品。

 

カバンの中に入っているものはこんな感じです。

 

病院系

食事

  • 哺乳瓶
  • キューブミルク(400ml分)
  • 洗濯バサミ
  • お湯(200ml)
  • 必要に応じて粉状の離乳食、スプーン、皿

トイレ

  • おしりふき
  • おむつ入れ袋
  • おむつ5
  • お尻用ワセリン

衛生/スキンケア

  • ノンアルコールウェットティッシュ
  • プロペト(顔用ワセリン)
  • スタイ(よだれかけ)
  • タオル
  • 着替え(下着とアウター)

防寒/日よけ

  • 抱っこ紐カバー
  • 帽子

その他

  • 袋(なんかあった時用)
  • 子育て情報ガイドブック
  • おもちゃ

 

キャリアについて

キャリーは最近購入した抱っこ紐1(baby & me ヒップシートベビーキャリア) or いただきもののベビーカー + 抱っこ紐2(ベビービョルン)です。

 

抱っこ紐1のみの場合

近場への買い物や病院は抱っこ紐だけで行くことが多いです。

また、比較的遠くへ行く場合でもショッピングモールでの買い物が主な目的地の場合は抱っこ紐だけで行って、現地でベビーカーを借りることが多い気がします。

 

ベビーカー+抱っこ紐2の場合

隣の駅まで歩いて行ったり、自由が丘などを散策するようなときはベビーカーを使うことが多いです。

たくさん買い物をすることが想定される時や、電車が混まない時間に行き帰りができる時はベビーカーを使います。

 

意外にエレベーターが設置されていないお店や入口が階段になっていて入るのに苦労する場所があったりするのも注意が必要ですね。そういう時のためにあまりかさばらない方の抱っこ紐を一応携行しています。

 

判断基準

どちらを使うかは以下のような要素を考慮してなんとなく決めています。

  • 荷物の重さ
  • 気温
  • 天気
  • 時間(どのくらいの時間外にいるか、何時に出るか、何時に帰るか)
  • 出先にベビーカーの貸し出しがあるのか
  • 外出目的(散歩、買い物、病院、旅行)
  • その時の体調

 

ベビーカーの方が楽は楽ですが、エレベーターを利用するのが面倒であったり、電車移動の時に気を使ったりがデメリットだと感じています。

 

まとめると

  • 体調が良くて抱っこして歩くのも苦にならないって場合は抱っこ紐1
  • ちょっときついし遠くまで行ったりたくさん歩いたり荷物が重そうだったりな時はベビーカー+抱っこ紐2

って感じでしょうか。

 

オムツ替えやミルク場所を探す

いつも行く場所はだいたい把握しているのでそこに行きます。

ショッピングモールなどはだいたいどの階でもオムツは変えれるのと1階とベビー用品売り場には授乳ができるところもある気がしています。最近の大きいところはお湯も置いてあるので便利ですよね。

 

初めて行く場所や、外を歩き回る時はこれ(のアプリ版)を使ってます。

mamamap.jp

今いる位置から近いところで目的に合った場所があるかをすぐ探せるので大変便利に使わせていただいています。

 

画面のイメージ(PC版)

f:id:yoshitsugumi:20190725140710p:plain


 余談ですが、市民ミュージアムで「オムツ替えできるところありますか?」と聞いたら普通に授乳スペースに案内されました。(男一人の時)

中の電気がついていなかったので誰も利用していないだろうとの事で案内されたのですが、入る時にノックをして誰もいないことを確認して恐る恐る入ったり、入っている間も誰か来ないか、来たら変質者扱いされないか気が気でなかったです。

 

意外に病院や公共施設だと男性がオムツを替える設備がないことが多いので徐々に増えていくといいなと思います。