ざっくんのブログ

育児休業中の多動男性のブログ(男目線で気づいたことや日々の行動を綴ります)

子供の病気のその後(ラスト)

14日(水曜日)に横浜ショートトリップから帰り行きつけの大学病院に子供を連れて行きました。

 

行きつけの大学病院ってなんやねんって感じだけど、歩いて行ける距離にNICU,GCUに入っていた病院があり、一般の病院がお休みの時行ったり、xヶ月検診みたいなのはそこで受けていたりの病院です。

 

もともとフォローアップ外来予定(7ヶ月検診相当)だったけど、発疹もあり、感染の可能性を考慮してフォローアップは別日に。

 

セカンドオピニオンじゃないけど、熱の状況と発疹をこちらでも見てもらいたいと思い来院。

 

行った検査 

溶連菌→陰性

 

 診察時の話 

診た感じ「はしか」「水ぼうそう」ではない

喉は赤く無い

 

ウィルス性の炎症か川崎病かなにか

 

川崎病は以下のような特徴がある。状況を観察すること。

目が赤くなる

手が腫れる

唇が腫れる

 BCG跡が腫れる

 

5日目の熱が診断ポイント、5日目(金曜日)に熱が続いているようだったら再来院すること。

熱が引いていても発疹がきになるなら来ても可。

 

 

経過

翌日(木曜日)には熱36.6℃、発疹は足に少し残っている程度まで回復。

翌々日(金曜日)にはほぼ発疹もなくなる。

 

結局なんの病気だったのかわからないけどとりあえず元気になってよかった。

というか、熱がある時からミルク飲むし離乳食食べるし動くし元気ではあったんだけど。

夜ぐずって入眠しづらそうだったくらいか。

 

初めての高熱でびっくりしたけど、これからもこういうことたくさんあるんだろうなぁ。冷静に対処していこう。

 

 

その他

子供の吸いがあまかったり、授乳回数を減らしたりしていたせいで妻が木金と乳腺炎で体調最悪状態になっていました。

 

こちらは空いている病院も少なく、乳腺外来もやっていない状況で大変でしたが、なんとかマッサージを受けたり病院を見つけたりで回復。

 

 

今回の騒動を通じて

子供が高熱を出すとビビる。

けど子供は高熱を出すもの出しすぐ病院に行かないといけないものばっかりではないようなので、いつもの状態をみておくというのが大事っぽい。

 

自分がずっと子供といなかったらどうしていいかわからずネットで調べた悪い情報によって無駄に不安にさせるような動きをしたんじゃないかと思う。

 

 

あとは、今は育児休業中だから大丈夫だけど、夫婦共復帰した時に高熱が出て、感染の恐れがあるということで保育園にもいけなくなった時、親も体調を崩したりも含めると1週間程度仕事ができない状態になると思われる。

 

それをどうやって乗り越えるのか、夫婦で交互に2日づつ休むとかなんか事例を集めておいてもいいかもしれない。